ここからサイト内共通メニューです。

「第3回エネカフェ 大阪」:~エコ技で作るかんたんプリン&生活クラブでんき~開催報告

2020年2月21日(金) 自然エネルギー委員会
「第3回エネカフェ 大阪」:~エコ技で作るかんたんプリン&生活クラブでんき~

「生活クラブでんき」 選んでますか?




地球温暖化は止められる?」「気候非常事態って??」「生活クラブでんきってどんなの?」「電力会社をかえるって、何がいいの?」などなど。
いろいろわからないことや地球のためにできることについて、楽しく話をしよう、と開催しました。



まずは、エコ技で作るかんたんプリン作りから…

プリンは、消費材の牛乳、卵、砂糖の材料3つだけでできます。(バニラエッセンスを入れるとより本格的!)
①カラメルソースを作って、プリン型に注ぎます。
②卵をほぐし、温めた牛乳を注ぎ、ガチャガチャと混ぜ、濾し器で濾し、①へ。
③なるべく厚手の鍋に、お湯をはり、沸騰したら弱火にして2分。
④新聞紙やバスタオルにくるんで、保温調理するだけ。  かんたんエコクッキング♪


すが入ることもなく、とろーーり滑らかな極上(感動の!!)プリンができます。某有名店のプリンよりも美味しい!と褒められることも度々!!(いろいろなプリンレシピの良い所取りをした、甘さ控えめのとっておきプリンのレシピは、参加してのお楽しみ!)








このプリンの出来上がりを待つ時間を利用して、「生活クラブでんきとは?」のパワーポイントを見てもらいました。


まずは、クイズです。


1.
食べ物を選ぶように、でんき・エネルギーは選べる?
2.
地球温暖化問題は、エネルギー問題?
3.
エネルギーに払ったお金はどこへ行ってる?

「生活クラブでんき」の自然エネルギー発電所を紹介したり、電力小売り自由化以降の電気と流れとお金の流れの説明…難しい話ですが、よくわかってもらえたようです。
また、地球温暖化の為、様々な被害の出ている状況⇒もはや地球過熱化!
今回、組合員から家庭での省エネのアイデアを事前に募集しアイデア集をつくりました。(省エネアイデア集はお配りしました)

組合員のみんなが、家庭内で色々と工夫しているのは、とても大事で素晴らしいことですが、実は、CO2を最も排出しているのは、エネルギー転換部門、つまり発電所なのです。
その電気を『自然エネルギー』に切り替えるだけで、CO2を削減できるのです。

この話、聞いてみたくなりませんか?





プリンが出来上がったので、お楽しみの試食タイムです。

昨年度のプリン作りは12月だったので、保温調理で作ったおせちの黒豆も紹介しました。
今回は時期が外れてしまいましたが、プリンにたくさん黒豆をトッピングして、プリンも黒豆も美味しいと大好評でした。
この黒豆も、甘さ控えめで、ふっくらツヤツヤ!本当に簡単なので、是非、ご家庭で試して欲しいです。





プリンを食べながら、おしゃべりタイムです。

テーマは気候危機。気候変動を抑えるために、自分たちに出来ることを、3分間で3つ

すでにやってます ☽できればやりたい できないけどやりたい のコーナーに分けられたシートに書き込んで、発表してもらいました。

皆さん、3つと言われたのに、もっとたくさん書いてくれました。


すでにやってますでは、「生活クラブでんき」に変えた。エコクッキングなどが挙がりました。(委員も書いてます)

☽できればやりたいは内窓など。

皆さんの憧れ…できないけどやりたいとしては、「エコハウスに住みたい!」が多かったです。

ちなみに、私はマンションで、自分の部屋の壁(外が室外機置き場になっている箇所だけ…ここだけ、断熱材を入れ忘れられているに違いない!)からの冷気が、窓から以上に漂ってくるのを何とかしたい!と常々思っていました。
委員Mさんの「ハニカム構造のシートをぴっしり隙間なく張ってみたら?」のアドバイスを聞いて、ネットで調べてみると、断熱壁紙が安く出ていたので、DIYが趣味の夫がすぐに張ってくれました。
「次は内窓だなー!」とやっとやる気になってくれています。





時間では盛り沢山過ぎでしたが、楽しくあっという間でした。
「生活クラブでんき」をまだ選んでいなかった参加者お一人が、エネカフェ参加を機に、「3.11の前には絶対変えたい!」と「生活クラブでんき」の契約をしました。

省エネ講座はおいしく学べる企画です!
2020年度は多くの地区に出向き、エコなおしゃべり&クッキングしたいと思っています。
お近くで企画があるときにはぜひご参加ください。





 

生活クラブをはじめませんか?

41万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。