子育てひろばサポーター部会主催 サポーター養成講座「想像力を持って、相手に寄り添う」を開催しました!
子育てひろばサポーター養成講座が10月11日に開催されました。
「こらぼれチップス」の小谷訓子先生を招いて「想像力を持って、相手に寄り添う」をテーマにお話しいただきました。
現サポーターを含めて8名が参加しました。
まず参加者2人組で、テーマ(講座とは関係ない)を決めて話し、「活動を共にする人も、子育てひろばに来る人も、考え方や価値観が様々である」ことを実感しました。
「どんな子育てひろばにしたいか?」について意見を出し合ったり、具体的な事例(決まりを守らずスタッフを手こずらせる子ども、お母さんはスマホに夢中で知らんぷり)の対応について話し合ったり自分たちで実演したり…。
この時も「正解はない、皆で考えることが大切」「それぞれの立場の人(子)の気持ちを想像して考えてみよう」と小谷先生は話されました。
子育てにも通じますね。
小谷先生の講座は楽しいお話の中に多くの学びがあり、いつも原点に立ち返らせてもらえます。
通常子育てひろばを運営するスタッフには“守秘義務”があり、参加しているかどうかも、それにあたるとのこと。
参加者は気軽に来るけれど、スタッフにはそんな責任もあるのです。
しかし様々な大人や子どもと関わっていくことは、私たちに様々な喜びややりがいを与えてくれる。
そう思いませんか。
「こらぼれチップス」の小谷訓子先生を招いて「想像力を持って、相手に寄り添う」をテーマにお話しいただきました。
現サポーターを含めて8名が参加しました。
まず参加者2人組で、テーマ(講座とは関係ない)を決めて話し、「活動を共にする人も、子育てひろばに来る人も、考え方や価値観が様々である」ことを実感しました。
「どんな子育てひろばにしたいか?」について意見を出し合ったり、具体的な事例(決まりを守らずスタッフを手こずらせる子ども、お母さんはスマホに夢中で知らんぷり)の対応について話し合ったり自分たちで実演したり…。
この時も「正解はない、皆で考えることが大切」「それぞれの立場の人(子)の気持ちを想像して考えてみよう」と小谷先生は話されました。
子育てにも通じますね。
小谷先生の講座は楽しいお話の中に多くの学びがあり、いつも原点に立ち返らせてもらえます。
通常子育てひろばを運営するスタッフには“守秘義務”があり、参加しているかどうかも、それにあたるとのこと。
参加者は気軽に来るけれど、スタッフにはそんな責任もあるのです。
しかし様々な大人や子どもと関わっていくことは、私たちに様々な喜びややりがいを与えてくれる。
そう思いませんか。
広報委員会