プライバシーポリシー
組合員個人情報の取扱いに関する事項
- 1.個人情報の取得においては、利用目的、利用内容を明確にして、適法かつ公正な手段で行います。
- 2.取得した個人情報においては、あらかじめ明示した利用目的を達成するために必要な範囲にとどめます。
- (1)生協組合員募集の案内、組合員を増やす取り組みのため
- (2)組合員の出資金の管理、組合員台帳管理のため
- (3)商品、共済・保険、たすけあい制度や生協が募集する斡旋事業の情報をお知らせするため、またそれらの注文・申込みをいただくため、また利用代金の請求および回収のため
- (4)商品のお届けのため、共済・保険、たすけあい制度や生協が募集した斡旋事業を提供するため
- (5)商品事故など緊急の連絡をするため
- (6)アンケートなどによりご意見を頂くため、またそれらを調査・研究に利用するため
- (7)総代会など生協の機関運営を円滑にすすめるため
- (8)その他定款に定めた募集・活動を行うため。
- 3.取得した個人情報は、前述の範囲内 において、株式会社生活クラブ関西、生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(生活クラブ連合会)、生活クラブ共済事業連合生活協同組合連合会(生活クラブ共済連)、ならびに日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)と共同利用を行います。
- 4.事業活動、商品、サービスの提供のために一部の事業を外部に委託する場合があります。その場合には、個人情報が適切に取り扱えるように委託業者への契約による義務付けなど適切な管理を行います。
- 5.取得した個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などの危険に対して、組織的に合理的な安全対策を講じます。
- 6.取得した個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、本人の許可なく第三者に提供・開示は行いません。
- (1)法人により第三者または、行政官庁に対して当該情報を提供することを義務付けられている場合。
- (2)人の生命、身体または財産の保護のために必要と生活クラブ生協大阪が判断した場合。
- 7.ご自身の個人情報に関して内容の照会、訂正、削除などを希望される場合には、問い合わせ窓口が対応し、合理的な範囲でこれに応じます。
- 8.生活クラブ生協大阪は、個人情報保護および取扱いについて継続して改善に努めます。
- 9.個人情報に関するお問い合わせは、生活クラブ生協大阪管理部が窓口となります。
生活クラブをはじめませんか?
40万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で
選べる無料プレゼント!